大阪市・東大阪市・堺市・摂津市のシェアハウスならエントランス・ジャパン株式会社の「自宅にいながら留学体験!国際交流するなら、シェアハウスへ!!」ページ

News

自宅にいながら留学体験!国際交流するなら、シェアハウスへ!!

コラム

「英語のスキルアップがしたい」「外国語を話せるようになりたい」「留学したいけれど、お金がない」「外国で暮らす勇気がない」

海外や語学に興味があるけど、実現できていない。という方は多いのではないでしょうか?
そんな方にお勧めしたいのがシェアハウスです。
エントランス・ジャパンのシェアハウスでは、日本の大阪にいながら、海外出身の方と一緒に生活ができる環境が整っています。
「駅前留学」というキャッチフレーズで人気になった英会話学校がありましたが、シェアハウスはまさに「自宅留学」です!
留学や語学学校には費用が掛かりますが、シェアハウスなら必要な費用は家賃だけ!
今回は、シェアハウスでの国際交流について詳しくご紹介します♪

【目次】
1. 世界中の人と出会えるチャンスがある!
2. シェアハウスでは何語で話せばいいの?
3. 語学のスキルアップを目指したいなら、ちょっとした工夫が必要
 ①とにかく話しかける!
 ②ランゲージエクスチェンジをすれば、会話力向上も!
4. 語学だけじゃない!気軽に国際交流を楽しめる!
 ①料理
 ②ゲーム
 ③スポーツ
5. まとめ

 

1.世界中の人と出会えるチャンスがある!

エントランス・ジャパンのシェアハウスに住んでいる方の国籍は様々。今までにご入居頂いた方の国籍を調べてみてびっくり!
なんと世界の30の国と地域の方々にご入居頂いています。

アメリカ、カナダ、メキシコ、チリ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、スコットランド、フランス、ドイツ、フィンランド、スウェーデン、デンマーク、ラトビア、イタリア、スペイン、ポルトガル、オーストリア、スイス、ギリシャ、ロシア、イラン、インド、ベトナム、フィリピン、インドネシア、カンボジア、中国、香港、台湾、韓国

興味のある国はありますか?
あくまでも、今までにお住まい頂いた方の国籍ですので、いつも上記30の国と地域の方がお住まいという訳ではありませんが、色んな国の方と出会えるチャンスは確実にあります!
エントランス・ジャパンでは大阪では珍しく、ヨーロッパや北米などの欧米出身の方の入居が多く、語学学校や大学に通っている留学生や、英語の先生として日本で働いている方たちです。

2.シェアハウスでは何語で話せばいいの?

シェアハウスで暮らしたら、毎日英語漬け!?と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、エントランス・ジャパンのシェアハウスの第1言語は日本語です。お知らせやレターもまずは日本語、次に英語で表記しています。
また、シェアハウスにお住まいの外国籍の方の多くが、日本語を話したい!という意欲をお持ちです。普段の会話は全て日本語、という方もいらっしゃるくらいです。
普段は日本語で会話しているフランス人入居者さんが、家族と電話されているのをたまたま聞いて、「フランス語上手ですね~。」と言ってしまったこともあるほどです。

もちろんあまり日本語が得意でない方もお住まいです。
上手く言葉が伝わらない時は、英語対応可能なスタッフにご相談いただければ、対応できる体制が整っています。

3.語学のスキルアップを目指したいなら、ちょっとした工夫が必要

①とにかく話しかける!

少し勇気がいるかもしれませんが、相手の母国語を使って声をかける事から始めてみましょう。
挨拶をしたり、簡単な会話で話かけたりすれば、自然に外国語での会話も始まります。
分からない時は身振り手振りジェスチャーを使ったり、携帯の辞書アプリを使ったりすれば、伝わるものです。
あとは奥の手。そのまま日本語で話してみるという方法も。実はこれで、意思疎通ができている様子を見かけます。
シェアハウスにお住まいの方は、社交的な方が多く、日本人のお友達が欲しいと思っている方も多いので、言葉が分からなくてもとにかく話しかけてみる事です。そうすれば自然と仲良くなることができ、いつの間にか会話が増えているものです。

②ランゲージエクスチェンジをすれば、会話力向上も!

あいさつ程度の会話では満足できないという方は、ランゲージエクスチェンジをされています。
ランゲージエクスチェンジ(Language exchange)は、お互いの母国語を教え合う事です。
お互いが無料で語学を習得できるので、どちらかが負担になる事もないため、とってもおススメです。
海外から帰国されて、語学力をキープしたい。という方や、これから海外に飛び立とう!という方が実践されています。
本来であれば、相手探しが大変。SNS、地域の掲示板、フリーペーパなどで相手を見つけなければならず、相手探しは簡単ではありません。
シェアハウスに住めば、相手探しの苦労も心配もありません。時間もお金もかけず、簡単に相手を見つけることができてしまいます。

4.語学だけじゃない!気軽に国際交流を楽しめる!

語学の勉強だけでなく、国際交流を楽しめるというのもシェアハウスの良いところです。
そんなに身構える必要はありません。毎日の生活の中で、簡単に国際交流ができます。

①料理

世界中の料理を一緒に作ったり、食べたり、おすそ分けでいただいたりできます。
難しい料理でなく、皆で簡単に作れるものが人気です。 おいしい物を皆で一緒に食べると、心の距離も近くなりやすいようです。

・ナポリ出身の方が作るナポリピッツァ
・スパイスから作るインドカレー
・韓国のお母さんの手作りキムチ
・フランスの家庭で作られる焼き菓子

また、日本の料理を皆で作ると、皆さん喜んでくれます。
・たこ焼き
・お好み焼き
・手巻き寿司
・鍋

そんなに手の込んだ料理である必要はありません。気軽に作れておいしい料理がおススメです。本場の味を知る事ができ、食が進めばお酒も進み、会話も次第に盛り上がります。お料理は手軽にみんなと仲良くなれる人気のアクティビティーです。
  

②ゲーム

トランプなどのカードゲームはもちろん、人生ゲーム等のボードゲームもみんなで楽しめます。テレビゲームで対戦をしている様子もちらほら見かけます。
初めのルール説明は時間がかかることもあるようですが、一度ルールが分かれば、あとはゲームを楽しむだけ!

③スポーツ

野球、サッカー、ラグビーなど、大きな国際試合をパブリックビューイングのように、リビングのテレビを皆で囲み応援すると、盛り上がります。
最近はラグビーのワールドカップがありましたね。日本が大健闘をし、にわかファンが増え、初めて試合を見たという方も多いのではないでしょうか?
家でお酒やおつまみを用意して、皆で観戦すれば、ルールを教えてもらったり、外国の応援方法を教えてもらったり、何倍もその試合を楽しめます。

シェアハウスの入居者さんでフットサルチームを作っている方もいらっしゃいました。
大会にエントリーしたり、皆で応援に行ったりと、リーダーになる方が必要にはなりますが、国際色豊かなチームが完成することもあります。チームでプレーするとなったら、コミュニケーションを取るしかないですよね。

5.まとめ

シェアハウスの良いところは、入居すれば外国籍の方と出会うことができるという事です。
ただし、外国籍の方と一緒に生活していても、ずっと英語で話しているわけではない為、語学力のキープや向上を目指す方は、意識的に話す努力が必要です。
また、生活の中でいろんな国の食事や文化に触れることができます。きっかけは、料理、ゲーム、スポーツなど、特別な事ではありません。日々の生活の中で、すぐに国際交流を楽しめます。
シェアハウスに住めば、日本にいながら、無料で毎日、国際交流ができてしまいます!

Contact

ご質問や内見のご予約などは、
こちらからお気軽にお問い合わせください